2023年 2月 17日 (金曜日)

.学校: 横浜F・マリノスがんばれ!

 マリノスの練習場が久里浜に出来たので、本校の2年生が歓迎の気持ちを込めて横断幕と裏にはポスターを描きました。本日久里浜観光協会の会長森下さんに商店街に貼っていただくようにお願いしに行きました。そうしたらすぐに商店会の橋本会長がアーケード街の中央にきれいに飾ってくださいました。お忙しいのにお時間とお手間を取らせすみませんでした。でも子どもたちはとっても喜んでいます。ありがとうございました。令和5年今日、Jリーグマリノス初戦とのことなので良い記念になりました。
  
掲示者: | 2023年 2月 17日 (金曜日) 15時39分

2023年 2月 16日 (木曜日)

.学校: 豆つかみ大会

給食委員会主催の「豆つかみ大会」が開催されました。30秒間で何個取れるかに挑戦しました。なかなかつかめない子や順調に豆を運ぶ子などがいました。この機会に箸の持ち方を確認しましょう。
  
掲示者: | 2023年 2月 16日 (木曜日) 16時19分

2023年 2月 14日 (火曜日)

.学校: 6年生お別れ遠足

 本日6年生がお別れ遠足に行きました。場所はキッザニアです。あこがれの職業を体験をすることができました。実際にその会社のユニホームを着てキャビンアテンダントや配送業者、飲食店など従業員の方から実際にご指導を受け一日体験を行いました。将来の職業に向けてよい体験をすることができました。
 でも何よりも最後に6年間久里浜小学校で学んだ大切な仲間と一緒に卒業遠足に行けたことが一番の思い出になりました。
  
掲示者: | 2023年 2月 14日 (火曜日) 13時29分

2023年 2月 9日 (木曜日)

.学校: 今年度最後の代表委員会

 本日、今年度最後の代表委員会が開かれました。代表委員会は各クラス、各委員会の代表が一堂に会し学校の課題や取り組みを話し合い決定していく場です。1年間6年生を中心に様々な話し合いや取り組みを行ってきました。
 今日は、学校教育目標の達成状況について各クラスで考えた内容を発表し合う会でした。どのクラスも学校をより良くするために真剣に話し合っている様子がわかりとてもうれしく思いました。
 残り1か月半になりましたが各クラス、学年で達成できていないところを今日良い意見も聞きましたので取り入れるなどして改善を図ってほしいと思います。
  
掲示者: | 2023年 2月 9日 (木曜日) 12時05分

2023年 2月 8日 (水曜日)

.学校: 外で元気に

寒い冬の季節でも子どもたちは、元気に外で遊んでいます。中庭で縄跳びをしている写真です。数分跳んでいると、「体があったまったよ。」「暑いよ〜。」と言っています。額に汗をかいている子も。体の中からポカポカしてくるようです。寒い季節にはぴったりな遊びですね。晴れている日は、外で元気に遊んで丈夫な体をつくりましょう。
 
掲示者: | 2023年 2月 8日 (水曜日) 16時57分

2023年 2月 7日 (火曜日)

.学校: 委員会活動再開

 この3週間コロナ、インフルエンザが大流行し学級閉鎖が相次いで一切クラスをまたがる活動が停止になっていました。先週ぐらいから感染がだいぶ落ち着いてきたので今日から委員会活動を再開しました。
 放送委員会では校内放送の音が聞こえずらいので各フロアーを回り点検作業を行っていました。集会委員会では今度行うクイズ大会の流れや役割を決めていました。どの委員会も6年生がリーダーシップを発揮してみんなをまとめていました。
  
掲示者: | 2023年 2月 7日 (火曜日) 15時44分

2023年 1月 19日 (木曜日)

.学校: 防災の学習

 今日は6年生の「総合的な学習の時間」で防災の勉強を体育館で行いました。ゲストティーチャーとして学校管理課の生方さんにお話を伺いました。自分たちだけでは気が付かなかった全く違った視点がたくさんあり学びがグーンと深まりました。今日教えていただいたお話をもとにこれからさらに学びを深めていきます。
 お忙しい中、本校のためにお越しいただき本当にありがとうございました。
  
掲示者: | 2023年 1月 19日 (木曜日) 13時24分

2023年 1月 17日 (火曜日)

.学校: 事前予告なし避難訓練

 今日は28年前阪神淡路大震災の日です。本校では防災訓練を行いました。今回は休み時間に予告なしの避難訓練でした。休み時間なので子どもたちはグランドで遊んでいたり、トイレにいたり皆バラバラな中、緊急放送が流れ避難をするように指示が出ました。グランドで遊んでいた児童は、上級生の指示で一斉に校庭の真ん中に避難し、校舎にいた児童は机の下や身を低くして大きな柱で身を守り、指示に従いグランドに騒がず避難をすることができました。
 地震はいつ起こるかわかりません。どんな時でも訓練のように騒がす冷静に自分の身を守りながら避難するようにしてください。
  
掲示者: | 2023年 1月 17日 (火曜日) 12時04分

2023年 1月 13日 (金曜日)

.学校: ドッチボール大会

 体育委員会が今日から2週間、学年ごとにドッチボール大会とリレー大会を開いてくれます。初日は6年生のドッチボール大会でした。昼休み体育館に集まってチーム戦で試合を行いました。歓声が飛び交い楽しいひと時を過ごすことができました。これからも体を十分に動かし体力をつけコロナに負けずさらに健康になりましょう!
  
掲示者: | 2023年 1月 13日 (金曜日) 13時55分

2023年 1月 10日 (火曜日)

.学校: 令和5年スタート

 今日から令和5年がスタートしました。昨年も大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。朝からPTAの地区委員さんや見守り隊の皆様が子どもたちの登校を見守っていただいていました。元気がよくみんな登校できてとても嬉しく思います。
 今年は卯年です。卯年は昔から何か開始するのに縁起が良く、希望があふれ、物事が好転し、さらに癸卯(みずのとう)の年なので、これまでの努力が実を結び勢いよく飛躍するような年になるそうです。みなさんが幸せに子どもたちが大きく飛躍することを願います。
  
掲示者: | 2023年 1月 10日 (火曜日) 9時12分

2022年 12月 23日 (金曜日)

2年: 手作りおもちゃで1年生と遊んだよ

2年生生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、手作りの動くおもちゃを作りました。そのおもちゃを使って1年生がお客さんとなって、お店屋さんをしました。わりばしの的当てや牛乳パックのぴょんぴょんかえるなど、1年生が楽しめるように工夫もしました。2年生は、1年生に優しく接したり教えたりすることができていました。
 
掲示者: | 2022年 12月 23日 (金曜日) 15時27分

2022年 12月 23日 (金曜日)

.学校: 大掃除

12月22日に大掃除が行われました。いつもより丁寧に掃除をしました。げた箱や窓など普段掃除しない場所も掃除をしました。どの子も一生懸命取り組んでいました。とてもきれいになりました。これで、新しい年を迎えられそうですね。
 
掲示者: | 2022年 12月 23日 (金曜日) 15時19分

2022年 12月 20日 (火曜日)

.学校: マリノスサッカー教室

 今日は横浜マリノスの選手の方々3人が1年生にサッカー教室を開いてくださいました。プロのサッカー選手からドリブルやボールさばきなど基本を教えていただきました。とても良い思い出になったと思います。横浜マリノスは今シーズン優勝し、練習会場もこの久里浜になりました。みんなで応援しましょう!
  
掲示者: | 2022年 12月 20日 (火曜日) 13時20分

2022年 12月 19日 (月曜日)

.学校: 消防車見学

 本日、3年生の社会科「くらしを守る」の勉強で、消防署の方々が本校に来ていただきました。日々の活動や消防自動車の仕組みについてお話ししてくださいました。毎日24時間私たちの生活を守ってくださっています。お忙しい中、久里浜小学校のためにおいでくださいましてありがとうございました。
  
掲示者: | 2022年 12月 19日 (月曜日) 13時11分

2022年 12月 12日 (月曜日)

.学校: 歯科教室

 今日から3日間、歯科衛生士さんによる歯科教室が始まりました。各学年に合わせた内容を行ってくれます。
2年生では乳歯と永久歯のお話をしてくださいました。みんなちょうど乳歯から永久歯へと入れ替わっている最中なので今生えてきた永久歯の大切さを実感を伴って学んでいました。5年生では歯の役割、口の中の観察ポイント(むし歯、第二大臼歯、CO、歯並び)を学び、歯磨きでだけでは届かない歯間のデンタルクロスの使い方について実習もしてくださいました。
 歯は一生使いますので今回習った正しい歯磨きの仕方を毎日しっかり実践して行きましょう。
  
掲示者: | 2022年 12月 12日 (月曜日) 15時00分

2022年 12月 2日 (金曜日)

.学校: 第2回学校運営協議会

 本日は久里浜小学校第2回学校運営協議会が開かれました。本日は、学校教育目標(やさしい子、考える子、がんばる子)について学校運営協議会の委員の皆様と熟議を行いました。方法はそれぞれが具体的にイメージする目標の姿を付箋に書いて模造紙に貼りながらその考えを協議していくものでした。教職員だけでは想像できない発想や様々なアイデアを聞くことができ、とても貴重な協議会になりました。参加していただきました高野会長はじめ、宮崎会長、久場園長、島崎民生委員、中嶋施設長、五本木会長、貴重なご意見ありがとうございました。 
  
掲示者: | 2022年 12月 2日 (金曜日) 16時27分